新型コロナウイルス感染予防対策について

京都自然教室では、令和 5 年 3 月 13 日からの“マスク着用の考え方等について(厚生労働省)”に基づいて、新しい取り組みで、少しでも安全で楽しい観察会を行います。


観察会を続けることは、参加者の方の日常生活を続けるのに役立つと思います。
なお、当会の活動は、基本的には屋外活動なので、感染のリスクは低いと考えていますが、感染リスクを0にする事は極めて困難です。
それらをご了解頂き、各人が十分に注意され、自己判断にてご参加・行動願います。


参加制限(スタッフも同じ)
★以下のどれかに当てはまる方は、参加をご遠慮願います。
(場合により、参加をお断りする場合があります。)

  1. 平熱を超える発熱がある方、咳や喉の痛みなどのかぜ症状がある方、息苦しさやだるさなどの体調不良がある方、においや味覚の異常がある方、下痢・吐き気などの腹部急性の症状のある方。
    参加日の一週間以内に発熱があり、当日は平熱になっている方。
  2. コロナ陽性者との濃厚接触が疑われる方、家族や親しい人に感染が疑われる方がいる方、
    入国制限国からの渡航者や制限期間中の方との濃厚接触者或いは濃厚接触が疑われる方。


ご参加時のお願い(スタッフも同じ)

  1. マスク着用は個人の判断により。
    なお、接近した会話時や咳・くしゃみ時はマスク着用或いは咳エチケット等でお願いします。
    ご高齢者や基礎疾患などが心配される方、妊婦の方などは、マスク着用が効果的です。
    • ソーシャル・ディスタンス
      人との距離を最低1m(出来れば2m)空けて下さい。
      特に、対面での大声での会話を控えて頂きますように。
      観察会活動の特性上、観察時にお互いが近づく事は避けられないこと、また瞬間的にお子さんなどが接近する場面などがありますが、ご理解をお願いします。
    • 感染予防の観点から、参加費用はお釣りの要らないように願います。
      ・参加受付は、京都自然教室ホームページ或いはメルマガ下部にある記入欄に記入頂き、その部分を切り取りお持ち頂くと、スムーズに受付が完了します。
      あるいは、下記の内容を書いた簡単なメモでも結構です。
      (代表者氏名、大人・子供・幼児の各人数、初参加・複数参加の区別、住所、電話番号、何でこのイベントをお知りになりましたか:友人・SMS・ホームページ・動画撮影など)
      ・筆記具や用具の貸し借りは極力避けて頂き、どうしてもの時は、使用前後に各自でアルコール消毒をお願いします。
      また、気になられる方は、手袋などでの対応をお願いします。
    • 観察会での食品類の提供・試食は、当分の間中止させていただきます。
      状況を見て、提供・試食などはさせて頂きます。


    解散後(スタッフも同じ)

    1. 観察会終了後、万が一にも、1 週間以内にコロナ感染が疑われる症状や陽性となった場合、速やかに京都自然教室までご連絡をお願いします。
      上記連絡があった場合、ホームページ及び緊急メルマガにて連絡をさせて頂きます。


    ※ご心配の方は、新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター:電話番号:075-222-3421 受付時間:土、日、祝日を含む24時間)にご連絡をお願いします。


    2023.03.13
    京都自然教室